姫猫日記14

んにゃ。兄姫(えひめ)にゃ。
この頃、暖かい日が増えてきたにゃあね。
でもご主人はアレルギーが悪化する季節が来た、って大変みたい。
花粉症もあるし、猫好きのくせに猫アレルギーもあるし、酷くなると喘息を起こすぐらいにゃの。
この季節、目も鼻もくしゃくしゃにして大騒ぎ。
あたちも側に寄るのを遠慮しなくちゃいけないかな、って思うぐらい。
でも、ね。あたち、ご主人の肩の上に乗るのが大好きにゃの。
抱っこされるとよじ登って肩の上に乗っかるの。
後ろ首を通って、両肩を行ったり来たりもするんにゃ。
肩の上に座り込んだり、その態勢で顔を舐めたりすりすりしたり。
そうやって顔の周りでうろうろすると、ご主人のアレルギーは悪化するにゃ。
あたち、結構甘えっ子にゃの。
そうやってご主人になつけなくなったら寂しくて死んじゃう。
でも、喘息の発作を起こしているご主人の様子を見ていると、可哀想だし辛いし。
あたち、どうしたら良いのかにゃあ。
え?まず、肩に乗るのを止めろって?
にゃあ!一番のスキンシップにゃのに?
小さい頃からの癖にゃのに?
ふみゃあ。ご主人のことを考えるといけないことだと判ってはいるんにゃよ。
でもね、でも、ないと寂しすぎるスキンシップにゃよ。
ふにゃあ!あたちの頭はウニになっちゃう!
考えるのには向いていないんにゃもの!