うにゃあ。朔太郎にゃ。
いやあ、まだまだ暑いにゃあね。
今年の夏は長いにゃあ。
それはそれとして、僕としては他の猫と暮らした初めての夏となったわけで。
兄姫は普段、「姫」と呼ばれるようになってきたにゃ。僕が「さくにゃあ」と呼ばれているみたいに。
にゃんだかご主人は何でも短縮してしまう癖があるらしいにゃ。
簡単に言うと面倒くさがりにゃんだ。
そしてその姫にゃあは、お転婆で高飛車で自己中心的、という最低な性格しているみたい。
「可愛い、可愛い」って育てたせいかな。と今になって反省しきりのご主人。
僕にすまながっているんにゃ。
何故かって?
にゃって、お転婆が走り回って追いかけるのは僕だし。
高飛車が、僕がご飯を食べようとすると猫パンチで自分だけが先に食べちゃう。
自己中は、僕が寝ていようとじゃれてきて、お昼寝さすてくれない。
しょっちゅう構ってやらないと勝手にイジケるし、ご飯は独り占めしないと気が済まないし、僕のベットは取っちゃうし。
もう、本当に最悪。
でも、さ。すりすりとすり寄ってくるし、可愛い声で甘えてくるし、寂しい時は毛繕いして慰めてくれる…。
う~、結局、憎めないヤツなんにゃ。
なんにゃかんにゃあるけど、姫にゃんとは長いつき合いになるから、仲良くしなくちゃいけないんにゃろうなあ。