んにゃ。兄姫(えひめ)にゃ。
お母さんったらあたちの替え歌を作って喜んでいるんにゃょ。
まずは「ぞうさん」のメロディで。
「めえたん、めえたん
白黒ぶち猫ね
そうよ
いもうともぶち子なの」
ご主人も面白がって一緒に歌うから始末に悪い。
もうひとつが「森の子山羊」のメロディで。
「めえ、めえ。
うちのぶち猫、うちのぶち猫。
ぶち猫走れば黒猫追っかける
そしたら運動会
かなりうるさい
だからご主人
めえ!っと怒る」
にゃー!
結構お母さんは喜んでこんな歌を作っているみたいだけど、あたちとしては良い迷惑にゃわ。
他にも色々あるんにゃけど、ちょっと紹介できない物も多いんにゃもの。
お母さんは美味しいおやつをくれる貴重な存在にゃんだけど、時として迷惑なことをしでかしてくれるから、あたちとしては好きになれないんにゃよね。
もう少しあたちに気を使ってほしいにゃ、と思う今日この頃のあたちにゃのでした。
にゃんにゃん。