みゃ。朔太郎にゃ。
やっとこの辺りでは余震も落ち着いてきたみたいにゃ。
地震は嫌いにゃ。
そういえば、お母さんが楽しみにしていた水仙の花が咲いたにゃ。
可愛らしい黄色い花が14個。
僕もその匂いを嗅がしてもらったんにゃ。春の匂い。素敵にゃね。
でも、ね。そのお花を根本から切り取って持って行った人がいるんにゃよ。
次の日には侘びしく葉っぱだけになった水仙を見て、僕も悲しくなったんにゃ。
道路に面したプランターに植えられたお花。
通り過ぎる人々の目を楽しませて和ませる。
お母さんは春のお花が大好きなんにゃって。厳しい冬を生き抜いて、春が来たことを知らせてくれるから、にゃんだって。
だからみんなにお花を楽しんで欲しい、と思っていたのに、ね。
皆さん、きれいな物を自分だけの物にしたい気持ちはわかるけど、お花は眺めて楽しむものにゃ。
そしてみんなで「きれいだね。」って笑い合えば、みんな幸せになれるにゃよ。
こんな時期にゃから余計に、心だけでも温かくなりたいじゃにゃい?
僕も人間には優しくいて欲しいにゃ。